
Twitter使ってたら「機能が制限されています」とか出たんだけど。
スパム?スパムポリシー?なにそれ?
アカウント使えなくなる感じ?これまでのツイートもパーになるの?
といったことでお悩みの方へ向けた記事になります。
先日、このようなツイートをしました。
先日じつはこのTwitterアカウントに制限かかってました。理由は「いいねのしすぎ」。
制限かかると、2~3時間に1回くらいしかいいね押せなくなる。連続では押せなくなる。
で、3日後に制限が解除された。
まぁ、今後注意しようって気になったしブログのネタもできたのでラッキー
ツイートのとおり、先日僕のアカウントに制限がかかりました。
それの対処法や対策について書いた記事になります。
- 突如アカウントに制限がかかったとき、本記事を読むことで冷静になれます。
- Twitterでの「いいね」制限がかかってしまった場合、やるべき対処法がわかります。
- 今後、Twitterを正しく使おうと気持ちを改めることができます。
突然、Twitterアカウントにロックがかかる


ある日のある時、Twitterでつぶやきに「いいね」を押した次の瞬間、このような警告が出ました。


「スパム」や「迷惑行為」なんていう文字もあって、一瞬かなり不安になるような警告です。
原因は、いいねのしすぎ


上記のような画面が出る原因は「いいねのしすぎ」です。
調べたところによると、
・1日のうちに、200回~500回のいいね
・もしくは短時間(1時間とか)のうちに、間隔を空けず連続して200回のいいね
こんな感じのペースで過剰にいいねしまくると、制限がかかるようです。
制限がかかるとどうなるのか


「制限」かかっても、普通にTwitterを「見る」分にはなんの問題もないです。
「凍結」とは意味が異なり、別にアカウントがパーになったりしないのでご安心ください。
制限とは:
いいね、フォロー、リツイート、DMの回数が制限される。一時的なもの。時間が経てば自動で回復する。
凍結とは:
いいね、ツイート、リツイート、フォロー、DMが一切できなくなる。でも回覧はできる。解除するにはTwitterに申請しなきゃいけない。凍結にも3段階の重さのレベルがあり、アメリカのトランプ前大統領は一番重い「永久凍結」を食らった。
制限中は上記のとおり、回数が制限されます。なので、いいねが連続で押せなくなります。
具体的には、「2~3時間に1回」しか押せなくなります。
その間隔を空けずにいいねしようとしてもできません。都度、下記のような警告が出ます。


1回いいねしたら、次にいいねできるのは2~3時間後です。このような状態が「制限」です。
対処法:とりあえず3日待った


僕は明らかな心当たりがあったので、反省しつつ、大人しく3日待ちました。
ちなみに、スマホ版の「あと3日と0時間」の部分は、カウンターではありません。
1週間待っても1ヶ月待っても「あと3日間0分」は減りません。


なので、いつ何時ころ、制限がかかったかは覚えておいた方いいです。
制限が解除される


僕は2021年12月4日(土)の夜19時ころ、制限がかかりました。
で、2021年12月7日(火)の20時過ぎくらいに試してみたら、通常の状態に戻ってました。
試しに5~10件くらい連続でいいねしてみても、青い警告は出なかったので、無事に復旧したということになります。
とはいえ、復帰後も注意が必要


3日間の制限が復旧されたからといって、調子に乗らない方がいいかもしれません。
一度制限がかかったアカウントは、これまでよりも制限がかかりやすくなっているそうです。
簡単にいうと「Twitterから目をつけられてる状態」なのだと、ネットの記事で見かけました。
ただ、これについてはネットで見かけた情報なので正直、本当かどうかはわかりません。
とはいえ、制限解除後は様子を見つつ、ビクビクしながら使うくらいが丁度いいのかなと思います。


まとめ&反省点
今後は、猿のようにいいねを押しまくるのではなく、ちゃんと心から「いいね」って思った投稿に対して「いいね」を押すようにしようと気持ちを改めることができました。
もし現段階で色んな人にいいねしまくってる人は、気を付けるようにしてください。










1992年生まれ|2020年10月フリーランスとして独立|Web制作、SEOライティングを軸に活動中|接客→生産管理→システム開発会社→現在|モリブログ運営。Web制作、フリーランスジャンルを中心に更新中。PV数は年間14万人以上||温泉、旅行、甘いものが好き。