つらい社内ニートのメンタル対策は?【ウザがられる勇気】

悩む人

会社でいわゆる社内ニート状態。
ヒマだし毎日時間経つの遅すぎる。
トイレでスマホいじるしかなくて辛い。
「仕事は自分で見つろ」とか無理じゃない?

と悩んでる方へ向けた記事になります。

先日のツイートです。

社内ニートを脱却するには「ウザがられる勇気」が必要

「忙しそう」と周りに気遣ったところで、仕事は舞い込んでこない

迷惑な顔されようが「次は!?次は!?」と積極的に聞きにいく図々しさは必要

気遣いな人ほど、社内ニートになりやすい気がする

この記事を読むメリット
  • 社内ニートから脱却する方法がわかります。
  • 社内ニートで疲弊したメンタルの和らげ方がわかります。
目次

つらい社内ニートのメンタル対策は?【ウザがられる勇気】

つらい社内ニート。脱却には「ウザがられる勇気」が必要

僕自身も経験がありますが、社内ニートのつらさは、かなりのものです。

自分の無力さを感じ、存在意義がわからなくなるため、メンタルの維持も困難です。

そんな社内ニートのメンタル対策には、ウザがられる勇気が必要です。

要はどう思われてもいいから、次やることを積極的に聞くしかないのです。

ウザがられる勇気とは、以下のとおりです。

ウザがられる勇気とは
  • 忙しそうな上司から迷惑な顔されても、微動だにしない精神力のこと。
社内ニート

終わりました!次は!?
終わりました!次は!?
終わりました!次は!?
次は!次は!次は!次は!?

これくらいの図々しさがあれば、社内ニートとしてメンタル維持できます。

社内ニートになる理由は、未熟だから

社内ニートはこうして生まれる

社内ニートに陥る理由は、未熟な立場で、仕事がわからないからです。

入社・異動したてなどの未熟な立場だと、右も左もわからないため、やる仕事はほとんどありません。

とはいえヒマなのも辛いので、もっとなにか仕事が欲しい。
しかし周りを見渡しても、みんな忙しそうで声かけづらい。

…かといって何もしないのはマズイ。
なので勇気を出し「何かありますか?」と聞く。

すると「ちょっとまってね。」の一言。
そこから永遠の放置が始まります。

傾向として「繊細で気遣いな人」ほど、社内ニートになりやすいです。

以前の記事、パワハラ上司を気にしないのとか、無理ですよ【逃げるのも手】も参考にどうぞ。

「仕事は自分で見つけるもん」は無理な話

「仕事は自分で見つけるもん」は無理な話

社内ニートになってヒマそうにしていると、こう言い放つ人がいます。

上司

仕事は自分で見つけるもんだよ。

しかし会社という組織にいながら、自分で仕事を見つけるなんて、無理のある話です。

社内ニートになる人は、だいたい入社や異動したての未熟な立場です。

そんな人に対し「仕事は自分で見つけろ」と言っても、掃除しか出てきません。

実際に掃除してほしいならまだいいでしょう。
しかしそれが的外れなケースもあります。
例えば「掃除は週1回、社員全員で行う」とか決まってる場合です。
やっても無意味だし、場違いです。

仕事が見つからなくても、あなたが無能なわけではありません。
そのため、悩む必要はまったくないです。

組織をすみずみまで理解してない限り、そう見つからないのが普通です。

「仕事は自分で見つけろ」という上司がたまにいますが、ちょっとムリあると思う

そう言われるのは大体、入社・異動したてのペーペー
会社の知識に乏しい人に「自分で仕事を探せ」とか、いじめに近いものがある気がする

んで結局、掃除とか的外れな仕事しか出てこないから、ちょっとムダ手間だなと

関連記事:年々難易度が増す30代男性の転職。おすすめサイト7選&成功のコツ

とはいえ、教える側も忙しい

とはいえ、教える側も忙しい

とはいえ、会社側も忙しいのは事実です。

仕事を任せられない理由は、「人に任せるより、自分でやったほう早いから」です。

長い目で見れば、他人に仕事を振ったほうがラクです。
自分の手元の仕事を、誰かにやってもらえるからです。

しかしそのためには、慣れるまで教える必要があります。

慣れるまでは、不明点が芋づる式に出てきて、質問攻めにされます。

そうなるとその都度、自分の手を止めて教えなければいけません。
すなわち、通常の時間で終わる仕事も終わらなくなります。

人は未来の利益よりも、目の前の利益を優先する心理があります。

よって、以下の構図ができています。

人に仕事を教え、ラクになる未来 < 今すぐ目先のタスクを片付け、スッキリしたい

仕事を任せてもらえないのは、あなた自身に能力がないからとは限りません

あなた自身に問題がある可能性も?

とはいえ、あなた自身に問題があるケースもあります。

どんなケースかというと、最初っから完全受け身の姿勢でいることです。

受け身な人

仕事を与えてくれない会社側がクソなんだ。

と、はなから完全受け身の姿勢なのはよくありません

なので

受け身ではない人

現状、〇〇が問題だと思っています。
そのために〇〇しようと考えました。
いかがでしょうか?

みたいな感じで周りを見渡し、なにか提案してみることです。

拙くても、断られても、かまいません。
提案の本質はあくまで、受け身じゃないアピールだからです。

そういったことの積み重ねが、社内ニートを脱却させることの近道になります。

社内ニートになった時の対処法

社内ニートになった時の対処法

社内ニートになった時の対処法として、以下3点が有効です、

その①:数少ない仕事のさらなる効率化を図る
その②:「ある意味恵まれてる」と捉える
その③:異動を依頼するorやめる

それぞれ解説します。

その①:数少ない仕事のさらなる効率化を図る

その①:数少ない仕事のさらなる効率化を図る

社内ニートでも、数分で終わるような仕事はあるはずです。

それらをより効率化するための工夫を考えましょう。
もしくはやらなくて済むしくみを考えるのもいいでしょう。

僕の場合ですが、毎朝数分かかるエクセル入力作業を担当していました。
それを自動化するため、仕事中VBAを勉強してました。

自分ひとりで完結できなければ、それこそ上司へ相談です。
そうすることで受け身じゃないアピールにもなり、一石二鳥です。

その②:「ある意味恵まれてる」と捉える

その②:「ある意味恵まれてる」と捉える

社内ニートになると、会社に行く意味も感じられず、毎日が億劫です。

しかし負のオーラ全開でいると運が逃げます。
結果、来るはずの仕事も来なくなってしまいます

なのでそこは開き直ること。
ポジティブに「恵まれてる!」と捉えることです。

お金が発生している時間、好きなことができるなんて、相当恵まれています。
世の中、忙しくて身動きが取れない人の方が多いです。

「ヒマだ…。」と落ち込むくらいなら、そのエネルギーを、

  • トイレで資格の過去問を解く
  • 休憩所で英単語を2つや3つ覚える
  • うまく隠れつつ、読書する

など、もっと有意義なことに賢く使いましょう。

そのようにしてると、なぜかいろいろ仕事が飛んできます
人生不思議なもので、思い通りにならないものです。

その③:異動を依頼するorやめる

その③:異動を依頼するorやめる

異動を依頼するorやめることも対処法として挙げられます。

どう対策をしても、全く改善しないケースもあります。
その場合は、異動願いを出すか、退職しましょう。

理由は以下です。

  • あなた自身の成長につながらない
  • 貴重な時間の損失でしかない
  • 周りからの風当たりも厳しくなる

会社で業務をこなすことで、スキルアップになります。
今後役に立つかは別として、必ず何かしらの経験にはなるはずです。

しかし社内ニートの場合、トイレでスマホを触るだけ。
なにひとつスキルの向上になりません。
いわゆる貴重な時間のムダ使いです。

しかもヒマそうなオーラは、意外と周りから気付かれます。
それが続くことで、風当たりが厳しくなることもあります。

そうなってしまっては、よりメンタルがつらくなります。

なので早めに決断しましょう。
そんな会社に残っても、成長につながりません

関連記事:人間関係が辛くて転職するのは「逃げ」なのか【結論:いいえ】

おすすめの転職エージェント3つ

社内ニートが一向に改善しない場合、最終手段として転職も対処法のひとつと前述しました。

ここで、おすすめの転職エージェントを3つご紹介します。

1.リクルートエージェント
2.マイナビジョブ20’s
3.doda

いずれも無料で利用できます。
しっくり来なければ転職せずに退会できます。

とりあえず登録し、求人情報をチェックしておくのがいいでしょう。

1.リクルートエージェント

1.リクルートエージェント
(引用:リクルートエージェント公式サイト)
リクルートエージェントの特徴
  • 知名度、求人数ともに業界トップクラス。
  • 非公開求人も22万を超え、リクルートエージェント独自の求人も充実。
  • 業界や職種ごとの成功・失敗事例などの有益情報も豊富。

業界トップクラスの求人数を誇るサイトで、特に非公開求人数が多いことが特徴です。

  • 業界や職種ごとの成功事例、失敗談
  • 新卒の転職
  • Iターン・Uターンの転職
  • 外資系、グローバル企業への転職

など「特定の条件に特化した有益な情報」が豊富で、様々な人の多種多様な働き方のこだわりに対応しています。

>>公式サイトを見る

運営会社株式会社リクルート
求人数公開求人数 約173,000件 / 非公開求人 約230,000件(2022年3月現在)
求人の質・評判
サポート満足度
おすすめ度
対応地域47都道府県すべて

マイナビジョブ20’s

(引用:マイナビジョブ20’s公式サイト
マイナビジョブ20’sの特徴
  • 20代、第二新卒に強い転職エージェント。
  • 各業界に精通したアドバイザーによるサポート。
  • 近年の利用が急増中で、企業側もマイナビブランドを好む傾向。

マイナビジョブ20’sは、人材大手「株式会社マイナビ」が運営する転職サイトです。

大きな特徴は20代、または第二新卒の支持が強いことです。
理由は大きく以下です。

  • 経験豊富なアドバイザーのサポートが手厚い
  • 企業側も、「マイナビ経由の人材」に信頼を寄せている

マイナビはここ数年で学生登録者数、登録求人数ともに急成長しており「今最も勢いのある転職エージェント」とも言われています。

また、各業界の転職事情に精通したアドバイザーのサポートの他メリットが豊富なので、20~30代であれば迷わず選択すべき転職エージェントです。

>>公式サイトを見る

運営会社株式会社マイナビ
求人数公開求人数 約6,000件(2024年1月現在)
求人の質・評判
サポート満足度
おすすめ度
対応地域47都道府県すべて

3.doda

(引用:doda公式サイト)
dodaの特徴
  • 取り扱い求人数のジャンルの幅広さに定評。独自求人数も多数。
  • 転職エージェントとしても、転職サイトとしても使える。
  • 業界別の専門アドバイザーが適切な求人紹介、面接対策をサポート。

dodaは幅広いジャンルの求人の扱いに定評があり、dodaにしかない独自求人も充実しています。

通常の転職サービスは「転職エージェント」か「転職サイト」のどちらかになります。
しかしdodaは両方の用途で利用できます

つまり「求人は自分のペースで探して、気になる企業が見つかったら専門アドバイザーに相談して、応募から面接までサポートしてもらう」といった使い方が可能です。

利用の自由度も高く、また転職サポートツールも充実しています。

>>公式サイトを見る

運営会社パーソルキャリア株式会社
求人数公開求人数 約126,000件(2022年3月現在)
求人の質・評判
サポート満足度
おすすめ度
対応地域47都道府県すべて

まとめ

まとめ

以上、「つらい社内ニート。脱却には『ウザがられる勇気』が必要」でした。

社内ニート脱却には、「次は何しますか!?」としつこく聞くのがいちばんです。

あまり上司に対して気遣いしないこと。
「ウザがられることも仕事」と割り切ることです。

どんな形であれ、つらい社内ニートから脱却できるよう祈っています。

>>おすすめの転職エージェント3選に戻る

あわせて読みたい
年々難易度が増す30代男性の転職。おすすめサイト7選&成功のコツ 転職を考えてるけど、30代で転職はやめた方がいいのかな。30代の転職は、年々難易度が上がってるって話も聞くからなぁ…。おすすめの30代向けの転職サイトとか、転職エー...
あわせて読みたい
会社3回やめてニートも経験している僕が「転職したいけど勇気出ない人」に伝えたいこと 転職したくて仕方ないけど、結婚もしちゃったし、ムリかな。やめたいなんて言ったら、何言われるかわからない。豹変したりしないかな。だいたい意思は固まってるけど、...
あわせて読みたい
【意外】不機嫌な人に「付き合う」のが、いちばん損ですよ【不機嫌は連鎖する】 不機嫌な人に振り回されて、ストレスしかたまらない。機嫌の上がり下がりが激しくて、ホント疲れる。メンタルがもたない。僕に原因があるのかな…? といったことでお悩...
目次