会社で毎日、完全に放置されてる。
「わからないことあれば聞け」って、そもそも何がわからないのかわからない。
聞けば「仕事は自分で見つけろ」とか、無理じゃない?
毎日トイレでスマホ触るしかなくてつらい。
このようなお悩みを持った方へ向けた記事になります。
先日のツイートです。
新人が会社で放置される原因
— モリ|Web系フリーランス (@MockRoll) July 29, 2022
・教育係が忙しい
・会社の教育体制がなってない
・お互い声かけられるのを待ってる
ひたすら指示を待つ新人
VS
自発的に質問に来ることを待つ先輩
だいたい勝つのは先輩
口数や立場で新人は負ける
新人こそ積極的なコミュニケーションが必要かも#駆け出しエンジニア
新人が会社で放置される原因
・教育係が忙しい
・会社の教育体制がなってない
・お互い声かけられるのを待ってるひたすら指示を待つ新人
VS
自発的に質問に来ることを待つ先輩だいたい勝つのは先輩
口数や立場で新人は負ける新人こそ積極的なコミュニケーションが必要かも
- 原因と対策を知ることで、放置状態から脱却できます。
- 改善されない場合、転職したほうがいいことがわかります。
【脱却】なぜ新人は会社で放置される?原因と対処法を紹介!
いざ会社に入社したものの、一切の仕事を任されず、放置されている。
このような方は少なくないと思います。
僕自身も以前、会社で放置され、いわゆる社内ニートを3~4ヶ月ほど経験しました。
何もできず放置されるやるせない苦しみは、身にしみてわかります。
以前、つらい社内ニート。脱却には「ウザがられる勇気」が必要も執筆しています。
本記事では新人が会社で放置される原因と、その対処法をまとめています。
放置状態で苦しんでいる方、ぜひ参考にしてください。
新人が会社で放置される原因5つ
まずご紹介するのは、新人が会社で放置される原因です。
以下のとおり5つ、それぞれご紹介します。
その①:教える側が忙しい
その②:新人に頼める業務がない
その③:指導のしかたに困っている
その④:会社として教育体制が整っていない
その⑤:両者が「声をかけられる」のを待っている
その①:教える側が忙しい
放置される原因1つ目は、教える側が忙しいこと。
これが一番よくある理由です。
新人に仕事を教えるには、つきっきりが理想です。
しかし、つきっきりで教えるほど時間の余裕がありません。
そのため、放置が始まってしまいます。
忙しいなら、なおさら他人に仕事ふった方よくない?
と思う方もいるでしょう。
たしかに人に仕事ふった方が、ゆくゆくラクになることは間違いありません。
しかし人は未来より、目先の利益を優先する心理があります。
「人に仕事をふる=教育が必要」です。
慣れるまで、時間をかけて教えなければなりません。
ゆくゆくラクになる未来 < すぐ片付けて、今ラクになる
これを優先してしまいます。
その②:新人に頼める業務がない
放置される原因2つ目は、新人に頼める業務がないからです。
当たり前ですが、新人は「何がわからないかわからない」状態です。
そのため何か業務を頼むとなると、誰でもできる雑用に絞られます。
しかし雑用といえど、「とりあえず掃除」くらいしか出てこないのが現実です。
その掃除も「週1回みんなでやる」みたいに決まってたりします。
なので「あらかじめ新人のために、やるべき業務を用意してくれる人」がいないと、放置される運命となります。
その③:指導のしかたに困っている
放置される原因3つ目は、指導のしかたに困っているからです。
上司や先輩も、いじわるしているわけではありません。
その人なりにいろいろ考えています。
初めから世話焼きすぎると、自ら考えなくなるし、ストレスもたまるだろうな。
といってあまり自由にやらせても、なんかあったら後でオレのせいになるしな…。
考えてはいるものの、新人に100%合っている指導はできません。
ガッチリ基礎を教えてもらわないと、動けない人もいます。
一方、適度に放置された方が強みを発揮する人もいます。
会社の先輩も、新人教育のプロではありません。
あれこれ指導方法に迷っているものの、結論が出なくて何もできず、結果として放置。
こういうパターンに陥っているケースもあります。
その④:会社として教育体制が整っていない
放置される原因4つ目は、会社の教育体制が整っていないからです。
上司や先輩など個人でなく「会社の仕組み」が問題ありなケースです。
具体的には、以下のような具合です。
- 入社前に業務内容の説明などがない
- OJTの内容もおおざっぱ or そもそもない
- 社員ひとりひとりの仕事量の見直しなどもない
入社前にかんたんな説明もなければ、OJTもあってないようなもの。
この場合、あなたの力だけで改善するのは困難でしょう。
その⑤:両者が「声をかけられる」のを待っている
放置される原因5つ目は、両者が声をかけられるのを待っているからです。
どちらか一方でなく、あなた自身にも原因があるケースです。
具体的には、以下のような構図です。
先輩の指示がないと動けない。
教えてくれなきゃ何もできないよ。
早く指示してくれないかな。
ある程度、自発的に動いてほしい。
自分から質問しに来ないのかな。
わからないところとか、全然ないの?
あなたは指示待ち、先輩は質問待ち。
こうしてお互いが待っていることで、時間だけが過ぎます。
これはあなた自身に原因があります。
先輩はあなたの積極性や、やる気を気にして見ています。
新人が指示待ちなのは「受け身」なため、やる気がない人と思われます。
それに結果的に、指示待ちのあなたが悪くなるケースが大半です。
立場や口数を考慮すると、どうせ先輩には勝てません。
「仕事は自分で見つけろ」には無理がある
会社で放置されて手が空くと、こう言い放つ人がいます。
仕事は自分で見つけるもんだよ。
しかし、会社という組織にいながら「自分で仕事を見つける」。
これは新人には、ちょっと無理ある話です。
右も左も分からない新人に対し「仕事は自分で見つけろ」と言っても、掃除しか出てきません。
実際に掃除してほしいいいですが、的外れなケースもあります。
例えば「掃除は週1回、全員で行う」など決まってたら、掃除しても無意味です。
「仕事は自分で見つけろ」。
こう言われて見つからなくても、あなたは無能ではありません。
組織や周りを理解でもしてない限り、そう見つからないのが普通です。
「仕事は自分で見つけろ」という上司がたまにいますが、ちょっとムリあると思う
— モリ|Web系フリーランス (@MockRoll) January 16, 2022
そう言われるのは大体、入社・異動したてのペーペー
会社の知識に乏しい人に「自分で仕事を探せ」とか、いじめに近いものがある気がする
んで結局、掃除とか的外れな仕事しか出てこないから、ちょっとムダ手間だなと
「仕事は自分で見つけろ」という上司がたまにいますが、ちょっとムリあると思う
そう言われるのは大体、入社・異動したてのペーペー
会社の知識に乏しい人に「自分で仕事を探せ」とか、いじめに近いものがある気がするんで結局、掃除とか的外れな仕事しか出てこないから、ちょっとムダ手間だなと
会社で放置されたらとるべき対処法5つ
会社で放置された時に、とるべき対処法を5つ紹介します。
その①:質問や提案など、コミュニケーションをとる
その②:今やっている仕事を深掘りする
その③:ふてくされたり、態度を変えない
その④:自分にとって有意義なことに時間を使う
その⑤:転職する
それぞれ見ていきましょう。
その①:質問や提案など、コミュニケーションをとる
放置された際の対処法1つ目は、コミュニケーションをとることです。
コミュニケーション不足は、放置のおおきな要因となります。
前述したように「両者が声かけられるのを待ってる」こともあるからです。
「他人に声をかける」のは、勇気がいりますが、それは新人のみならず、先輩でもベテラン上司でもおなじです。
なので何かしら、あなたからコミュニケーションをとりましょう。
具体的にはなにか質問したり、提案をするのがいいでしょう。
それが新人としての役割でもあり、先輩への気遣いでもあります。
提案は拙くても、一蹴されてもかまいません。
本質は「受け身じゃないこと」をアピールするためです。
その積極的な姿勢が評価につながり、仕事を任されることにもつながります。
受け身で黙っていても、メリットはありません。
周りから「声かけづらい」と思われ、それが放置の原因になることもあります。
その②:今やっている仕事を深掘りする
放置された際の対処法2つ目は、今やってる仕事を深掘りすることです。
放置されている新人でも、数分で終わるような小さな雑用など、何かしら仕事はあるはずです。
それを深掘りし、仕組み化を考えてみましょう。
もっと効率化したり、やらなくていい仕組みを考える、などです。
深掘りすることで、他にやるべき仕事が芋づる式に見つかる場合もあります。
もしひとりでできない場合は、すかさず上司や先輩に相談です。
「受け身じゃないアピール」にもなります。
以前の僕の場合ですが、「毎日数分かかるエクセルの入力作業」を担当していました。
それを自動化するために、業務中エクセルVBAについて勉強していました。
その③:ふてくされたり、態度を変えない
放置された際の対処法3つ目は、ふてくされないことです。
会社で放置されると、とにかくヒマです。
時間が経つのも遅く、やる気も失せ、イライラします。
しかしここでふてくされたり、他人への態度を変えてはいけません。
与えられる仕事も、与えられなくなってしまうためです。
以前の僕はあまりのストレスに、ふてくされた態度で上司や先輩に接しました。
その結果、
なら自分で仕事見つけろや!
こっちだって忙しくて手が離せないんだよ!
みたいに、怒鳴られたことがありました。
そこで開き直って、ヒマな時間で自分の利益になることをやってみました。
その結果、仕事をいろいふられるようになりました。
つまり「笑う門には福来たる」で、つまらなそうにしていると福は逃げます。
精神論のようですが、これが現実です。
その④:自分にとって有意義なことに時間を使う
対処法4つ目は、開き直って有意義なことに時間を使うこと。
具体的には、以下のような感じです。
- 人目のつかないところで、資格の勉強をする
- トイレにこもって、読書をする
- スキマ時間で、英単語の一つ二つ覚える
「お金が発生している時間、自分の好きなことができる」。
視点を変えて考えてみれば、これはかなり恵まれている状況そのものです。
なるべくバレないよう、自分の利益につながることをやってみてください。
こうすることで、自分の機嫌が悪くなることもなくなります。
そうこうしていると不思議なもので、なぜかいろいろ仕事が飛んできます。
その⑤:転職する
これまでの対処法を試しても改善しない場合、転職しましょう。
転職したほうがいい理由としては、以下です。
- 成長につながらないから
- メンタルがもたなくなるから
働くことで、何かしらのスキルは得られます。
これから役立つかは別として、あなた自身の成長になります。
放置されていては、その成長はありません。
スキルもつかないので、時間のムダです。
また周りの目線や風当たりが厳しくなると、メンタルももたなくなってしまいます。
まとめ
以上、新人が会社で放置される原因と対処法を紹介しました。
やる気に満ちている新人の立場で、放置はとても辛いものです。
しかし自分からコミュニケーションをとるなど、正しく対策することで、改善の可能性は高まります。
どうしても改善しないなら、その会社と縁がなかった、ということです。
諦めて転職するのも賢明です。
あまり悩むと負のオーラが出て、来る仕事も来なくなります。
気持ちを軽くして、対処しましょう。
1992年生まれ|2020年10月フリーランスとして独立|Web制作、SEOライティングを軸に活動中|接客→生産管理→システム開発会社→現在|モリブログ運営。Web制作、フリーランスジャンルを中心に更新中。PV数は年間14万人以上||温泉、旅行、甘いものが好き。