バイトしながら利用できるプログラミングスクールをご紹介!

悩む人

プログラミングスクールを検討してるけど、バイトで忙しい。
バイトしながらスキマ時間で通えるスクールはないの?
あとIT系目指すなら、バイト辞めて学習に専念したほうがいいのかな…。

とお悩みの方へ向けた記事になります。

先日のツイートです。

プログラミングスクールはバイトしながらでもOK

・収入源を確保しつつ学習できる
・バイトを挟むことで気分転換になる

お金がない状態では、精神的に不安で学習がはかどらない

あとエラーで悩んだ時バイトを挟むことで、あっさり解決できるケースもある

この記事を読むメリット
  • バイトを辞めずとも利用できるプログラミングスクールがわかります。
  • バイトも学習も両立しながら、エンジニアとしてIT業界へ転職できます。
目次

バイトしながら利用できるプログラミングスクールをご紹介!

バイトしながら利用できるプログラミングスクールをご紹介!

バイトに追われていると、日々プログラミングスクールに通う時間や体力も失われていくものです。

しかしプログラミングスクールの中には、そのような多忙の方でも通いやすいスクールも存在します。

本記事は、そんな「バイトしながらできるプログラミングスクール」を5つ紹介した内容です。

また「バイトを続けてスクールに通うか、学習に専念すべきか」で悩む方へのアドバイスも紹介しています。

ぜひ最後までご一読いただき、参考にしてください。

バイトしながら利用できるプログラミングスクールの条件

バイトしながら利用できるプログラミングスクールの条件

バイトしながら利用できるプログラミングスクールの条件は、主に以下の5つです。

その①:オンラインで受講できること
その②:受講時間を自分で選択できること
その③:受講受付の時間が長いこと
その④:続けやすそうなカリキュラムの内容であること
その⑤:講師が現役エンジニアであること

なるべく多くの項目を満たしているものを選ぶといいでしょう。

それぞれ解説します。

その①:オンラインで受講できること

その①:オンラインで受講できること

バイトしながら利用できるスクールの条件に、オンライン受講ができることが挙げられます。

通学が必要なスクールと異なり、移動にかかる時間を削減できるためです。

また近年は新型コロナの影響もあり、非接触が推奨されている傾向です。

通学にも通学の良さはありますが、「バイトしながら」でしたら、オンライン一択でしょう。

その②:受講時間を自分で選択できること

その②:受講時間を自分で選択できること

バイトしながらスクールに通うなら、受講時間を自分で選択できるスクールを検討すべきでしょう。

スクール側に受講時間や日程を決められてしまう形式だと、バイトの時間とかぶる可能性が高いためです。

それだとバイトの日程を変えるか、結果的にスクールの学習が続かなくなります。

スクールを選ぶ際は、

  • 受講の日程や時間を自分で選べるか
  • 自分の都合のいい時間帯に受講が可能か

を確認しましょう。

その③:受講受付の時間が長いこと

その③:受講受付の時間が長いこと

受講受付の時間が長いことも、バイトしながらスクールを利用するために大切です。

たとえばバイトが9時~17時で、スクールの受講受付時間も9~17時だったら、当然受講できません。

そのため自分がやっているバイトの時間以外、たとえば夜の21~22時くらいまでやっているスクールを探す必要があります。

もしくは少しハードですが、バイトを深夜や早朝の時間に設定するのもひとつでしょう。

その④:続けやすそうなカリキュラムの内容であること

その④:続けやすそうなカリキュラムの内容であること

バイトしながらスクールを利用するなら、続けやすそうなカリキュラムの内容であることが大切です。

たとえばカリキュラムの内容が、小難しいコンピューターサイエンスやアルゴリズム系の座学だった場合、挫折につながるからです。

ただでさえ「バイトしながら」というハードスケジュールの中で学習するわけです。

なので、実践を主とした続けやすそうなカリキュラムを設けたスクールを選びましょう。

その⑤:講師が現役エンジニアであること

その⑤:講師が現役エンジニアであること

バイトしながら利用するなら、スクールの講師が現役エンジニアであるかどうかもポイントです。

プログラミングを教えてもらうなら、現役エンジニアから教えてもらうのが一番であることは間違いありません

しかしスクールによっては、

  • 現役エンジニアではない大学生のような方
  • かなり前にエンジニアとして働いてたけどブランクがある人

のような方を講師にしているところもあります。

以前の記事、プログラミングスクール講師のレベルはどう?各社の評判を比較!を参考に、良質な講師を起用したスクールを選ぶようにしてください。

バイトしながら利用できるプログラミングスクール5選

バイトしながら利用できるプログラミングスクールを、以下のとおり5つご紹介します。

TECH CAMP(テックキャンプ)
DMM WEB CAMP
TECHBOOST(テックブースト)
ポテパンキャンプ
RUNTEQ

それぞれ詳しく見ていきましょう。

TECH CAMP(テックキャンプ)

TECH CAMP(テックキャンプ)
(引用:TECH CAMP公式サイト)
TECH CAMP(テックキャンプ)の特徴
  • 転職保証はなんと、年齢制限なし。
  • 転職成功率98%という高い実績を誇る。
  • 学習期間は6ヶ月と長いため、バイトしながらの利用にも向いている。

テックキャンプは、「挫折しない環境づくり」に注力しているスクールです。

また、実績についても転職成功率98%と高い数字を誇ります。

さらに転職保証に年齢制限がないため、30代でも転職保証を受けられます。

学習期間も「6ヶ月」と長めに設定されているため、バイトしながらでも時間を確保しやすい点が魅力でしょう。

>>公式サイトはこちら

運営会社株式会社div
学べる言語HTML/CSS
JavaScript
AWS
など
受講形式(オンラインor通学)通学(質問対応はオンライン)
サポート対応時間毎日11:00〜22:00
転職支援あり
転職保証(条件)・カリキュラムを期限通りに終わらせること
・転職活動開始後6ヶ月間で内定が出ないこと
ほか
開発・ポートフォリオ作成あり
無料カウンセリングあり

DMM WEB CAMP

2.DMM WEB CAMP
(引用:DMM WEB CAMP公式サイト)
DMM WEB CAMPの特徴
  • 即戦力を謳うだけあり、現場さながらの技術で学習できる。
  • 転職成功率98%、離職率が1%という実績あり。

かのDMMグループのため、知名度や信頼性はお墨付き。

またDMM WEB CAMPは、現場で即戦力になれる人材の育成に注力しています。

実践ベースのカリキュラムのため、バイトをしながらでも挫折することなく続けられるでしょう。

また受講の日程や時間を自分で調節できるため、自分の都合のいい時間帯に学習ができます。

>>公式サイトはこちら

運営会社株式会社インフラトップ
学べる言語HTML/CSS
Ruby
PHP
JAVA
など
受講形式(オンラインor通学)どちらでも可
サポート対応時間13:00〜22:00(金曜定休)
転職支援あり
転職保証(条件)なし
開発・ポートフォリオ作成あり
無料カウンセリングあり

TECHBOOST(テックブースト)

(引用:TECH BOOST公式サイト)
TECHBOOST(テックブースト)の特徴
  • 最短期間でのエンジニア転職に注力
  • 挫折しないためのサポート体制に定評あり

TECHBOOST(テックブースト)は受講期間が3、6、12ヶ月から選べます。

そのため、自分の都合に合わせて勉強時間を確保できる点が魅力です。

また、

  • 最短でエンジニア転職を目指したい
  • より高い年収を狙ってじっくり学習したい

といった、自分の希望やスタイルに合わせた受講が可能です。
ひとりひとりにつくメンターの質も高く、学習の進捗管理をサポートしてくれます。

バイトをしながらでも通いやすく、かつスムーズな習得を期待できます。

>>公式サイトはこちら

運営会社株式会社Branding Engineer
学べる言語HTML/CSS
JavaScript
Ruby
PHP
JAVA
Python
など
受講形式(オンラインor通学)どちらでも可
サポート対応時間平日10:00~22:00
土日13:00~19:00
転職支援あり
転職保証(条件)なし
開発・ポートフォリオ作成あり
無料カウンセリングあり

ポテパンキャンプ

3.ポテパンキャンプ
(引用:ポテパンキャンプ公式サイト)
ポテパンキャンプの特徴
  • Web系エンジニアの転職に注力。
  • 実務を想定したカリキュラム。
  • 提携企業の幅広さに定評あり。

ポテパンキャンプはWeb系企業への転職に強いのが特徴です。

カリキュラムもWeb系現場でよく使われているRubyメインで、実践的な内容となっています。

またポテパンキャンプは、エンジニアになりたい学生の支援に積極的です。
学生証を提示すれば、受講料20%OFFとなり、他のスクールと比較してもお得に利用できます。

自分の都合に合わせたスケジュール調整も可能なので、バイトをしながらの方にも適しています。

>>公式サイトを見る

運営会社株式会社ポテパン
学べる言語HTML/CSS
JavaScript
Ruby
など
受講形式(オンラインor通学)オンライン
サポート対応時間13:00〜22:00(金曜定休)
転職支援あり
開発・ポートフォリオ作成あり
無料カウンセリングあり

RUNTEQ

RUNTEQ
(引用:RUNTEQ公式サイト)
RUNTEQの特徴
  • Web系自社開発への転職に注力。
  • ポートフォリオ作成サポートとして、企画・設計から徹底サポート。

RUNTEQはWeb系自社開発、とくにスタートアップ企業への転職支援に定評があります。

RUNTEQの特徴は、ポートフォリオ作成サポートがある点です。

企画・設計の段階から徹底的な支援が受けられ、転職に強いポートフォリオをもつことが可能になります。

受講期間も5~9ヶ月と長く設定されているので、バイトをしながらでも受講時間を確保しやすいことがポイントです。

>>公式サイトはこちら

運営会社株式会社スタートアップテクノロジー
学べる言語HTML/CSS
JavaScript
Ruby
Ruby on Rails
など
受講形式(オンラインor通学)オンライン
サポート対応時間平日 11:00 ~ 22:00
土日 10:00 ~ 18:00
(水・祝休み)
転職支援あり
転職保証(条件)なし
開発・ポートフォリオ作成あり
無料カウンセリングあり

バイトかスクールかどちらかに専念する必要はない

バイトかスクールかどちらかに専念する必要はない
悩む人

スクールに行くなら、勉強に専念したほうがいいのかな。
バイトと両立できるほど、IT業界って甘くないのかな。

と、不安に思う方もいるでしょう。

しかし結論、バイトかスクール、どちらかに専念する必要はありません。

バイトと両立することで、収入源を確保したまま学習できるからです。

一般の方々にとって、貯金残高はやる気や精神的な余裕のパラメーターでもあります。

たとえばスクールに大きな金額を投資して、貯金残高がカツカツな状態の中、エンジニアとしての勉強を続けていくのは難しいでしょう。

ハードスケジュールにはなりますが、しっかり収入源を確保した状態で、空いた時間で学習に励むほうが、習得はスムーズです。

とはいえ金銭的に余裕のある方は、もちろんスクール専念するのもいいでしょう。

バイトしながらプログラミングスクールを利用するメリット

バイトしながらプログラミングスクールを利用するメリット

バイトしながらプログラミングスクールを利用することには、以下の3つのメリットがあります。

その①:収入源を確保しつつエンジニアを目指せる
その②:投資によって自分にプレッシャーをかけられる
その③:気分転換になる

それぞれ解説します。

その①:収入源を確保しつつエンジニアを目指せる

その①:収入源を確保しつつエンジニアを目指せる

前章でも書きましたが、収入源を確保しつつエンジニアを目指せることがメリットです。

プログラミングスクールにはお金がかかります。

貯金残高がカツカツな状態では精神的にも不安のため、いい学習には繋がりにくいでしょう。

忙しくはなるものの、収入源は確保しつつ、切り替えて勉強に励むほうが現実的でもあります。

その②:投資によって自分にプレッシャーをかけられる

その②:投資によって自分にプレッシャーをかけられる

投資によって自分にプレッシャーをかけられるのも、バイトをしながらスクールに通うメリットです。

プログラミングスクールにかかる金額は、決して安くはありません。

大きな金額を支払うことで、

  • 挫折したら損する
  • サボってはいけない

という気持ちになり、自分を追い込むことができます。

これがもしお金のかからない独学だった場合、バイトの疲れですぐにベットに寝転び、YouTubeを見て寝てしまうでしょう。

その③:気分転換になる

その③:気分転換になる

気分転換がしやすい環境であることも、バイトをしながらスクールを利用するメリットです。

たとえばスクールの課題でエラーを解決できず、進捗がストップしたとしましょう。

そこでいったんプログラミングから離れてバイトを挟むことで、気分転換になります。

一度プログラミングとは関係ないことで紛らわせることで、エラーがあっさり解決できるという事例はよくあります。

プログラミングスクールに専念していると、気晴らしができないため、エラー解決にかえって時間がかかってしまう可能性も否めません。

まとめ:バイトしながら無理なく挑戦しエンジニアになろう

まとめ:バイトしながら無理なく挑戦しエンジニアになろう

以上、バイトしながらでも利用できるプログラミングスクールや、両立することのメリットを紹介してきました。

記事の内容をまとめると、以下のとおりです。

本記事のまとめ
  • バイトしながらでも通えるスクールは、テックキャンプ、DMM WEB CAMP、ほか。
  • バイトかプログラミングスクール、どちらかに専念する必要なない。
  • 両立することで収入源を確保しつつ学習できたり、気分転換になるメリットがある。

バイトとプログラミングスクール、両方をこなすのは、たしかにハードスケジュールです。

しかし両立することで、大きなメリットが得られることも事実です。

とはいえ詰め込みすぎて体調を壊してしまっては、本末転倒です。

自分にとってなるべく無理のないペースで、バイトと学習を両立させるようにしましょう。

あわせて読みたい
新人エンジニアが何もできないのは当たり前【早く慣れよう】 エンジニア転職したものの、業務についてけなくて何もできない。もっと会社に貢献したいし、はやく一人前になりたい。 とお悩みの方へ向けた記事になります。 先日のツ...
あわせて読みたい
【SES】現場が合わない…モヤモヤする原因と対策は? SESエンジニアだけど、現場が合わない。自分のしたいことと違うし、このまま続けるのが不安。何かしら行動したほういいかな。 とお悩みの方へ向けた記事になります。 先...
あわせて読みたい
Progateは極めても意味がない【お金と時間のムダです】 プロゲートって意味ないの?課金してるし、毎日がんばってやってるんだけど…。 とお悩みの方へ向けた記事になります。 先日のツイートです。 プロゲートを極めるのは意...
目次