楽天証券から郵送でパスワードが届く【近況と株知識アウトプット】

銘柄選びについて勉強した知識のアウトプットと、筆者の体験談です。

おおよそ日記のような記事です。

目次

銘柄の選び方

まずチェックすべきこととして

  1. 上場から5年以内の会社であること
  2. 時価総額が300億円以内の会社であること

どのサイトや本でも、割とこの条件で選ぶ事を推していた。

チェックリストを頼りに、調べるが

上場から5年以内とあるが、「いつ上場したか」を確認する方法がイマイチ分からない。

「IPO 5年以内」という検索ワードで書いてある通りに調べてみるものの、

ソフトバンクが上場したのが2018年な訳なくないか?もっと前から東証1部ではないのか?

という疑問が生じる。

しかしどうやら、上場=東証1部というわけではない模様。

お恥ずかしながら、「上場 とは」検索。

上場とは

証券取引所で株式が自由に売買出来るようになること。

その株式を発行できる企業を「上場企業」という。

それも、”証券取引所”は東京だけでなく、北海道、名古屋、福岡にもある。

また下記のように、それぞれに市場の種類も異なる。

証券取引所株式市場
東京証券取引所(東証)・東証一部
・東証二部
・マザーズ
・JASDAQ
・TOKYO PRO Market
名古屋証券取引所(名証)・名証一部
・名証二部
・セントレックス
札幌証券取引所(札証)・本則市場
・アンビシャス
福岡証券取引所(福証)・本則市場
・Q-Board

ちなみにちゃんと調べた所、ソフトバンクが東証1部に上場したのは1998年。しかし2005年に上場廃止。2018年に再上場したとのこと。

ついでに、自分が持っている銘柄の上場廃止が決まると、その銘柄は一ヶ月間ほど”整理銘柄”に指定される。その間に売買を行わないと証券取引所での売買はできなくなるとのこと。

証券口座のパスワード、郵送で到着

そんなこんなでモタモタとインプットばかりしているうちに、楽天証券から郵送でパスワードが到着。

到着する前に銘柄を決めておきたかったのだが、そういう事を考えていると日が経つのは早い。

銘柄は決めてないが、とりあえず届いたパスワードでログイン、口座の登録に進む。

  • 暗証番号
  • 投資の動機や目的
  • 経験の有無
  • 現在の職業
  • 国籍の登録

など順調だったが、足止めされた部分として、

米国法FATCAに関する自己宣誓 はいorいいえ

米国法FATCAとは

FATCA とは、米国人や米国法人等による租税回避を防止するためにつくられた法律であり、米国以外の国の金融機関に対して、以下に該当するお客様の口座情報を米国内国歳入庁に報告することを求めております。

(1) 米国における納税義務のある自然人(米国籍保有者及び米国居住者)、米国法人及びその他の組織

(2)上記(1)に該当する自然人が実質的支配者となっている非米国法人(金融機関を除く)

登録画面内にこのような説明はあるが、”自然人”ってなんだろう。

とりあえず自分は米国は関係していないので、いいえを選択。

これにて初期設定の登録は完了した。

次に、証券口座を使用できるようにするには、マイナンバーの登録が必要とのこと。

しかもそのマイナンバーの登録には専用アプリ”iSPEED”を使用し、そこから読み取って登録しなければならない。

めんどくさいはNG。平常心に切り替え、求められる作業を淡々と片付けた。

アプリを使用したマイナンバーの登録も無事に終了。

これにてめでたく証券口座の開設が完了した。

さて、じゃあ楽天証券口座にお金を入金しよう

と思ったら、楽天が指定している銀行口座以外ではネットでの入金が出来ない。

楽天が指定している銀行口座とは、ゆうちょとか、三井とかその辺りだ。

自分は山形銀行なので、銀行やコンビニから入金を行わなければならないのだ。

めんどくさいはNG。

しかし、あると何かと便利なゆうちょや三井系の銀行口座。

以前にもなくて不便に思った事があるので(ペイペイだったか、メルカリだったかで)この機会に作っておこうかな、と真面目に思った。

次回は、

山形銀行→楽天証券口座にお金を入金。銘柄購入。株デビュー!

みたいな内容で更新できればと思う。乞うご期待です。

おまけ、予備知識

上場にはデメリットも有る

これまでのイメージでは、会社という会社の目標は”目指すは上場”と思っていたが、そうでもない。

上場にもデメリットがあって、具体的には、下記のようなもの。

  1. 大株主からの経営に関する口出し
  2. 株の買い占めによる”買収”のリスク
  3. 上場すると、時価総額に応じた維持費用がかかる。

そんなことから、あえて上場しないという選択をする会社も多くある。

かの有名な”サントリー”も上場していない事を知りちょっと衝撃。

他にも

  • フェイスブック
  • ロッテ
  • 小学館

も上場していないとのこと。

確かに”株式会社”だけに、大株主が言うことは絶対、みたいなところはあると思う。

となると、その大株主からあれこれ言われるのキツいし、”経営に関する口出し”はデメリットかも。

目次