ブログのネタがない。
みんなネタって、どう考えてるの?
もっとブログで稼ぎたいのに…すでに挫折しそう。
といったことでお悩みの方へ向けた記事になります。
先日このようなツイートをしました。
エラー解決できない
ブログネタが思いつかない
デザインアイデアが思い浮かばない…このように煮詰まったら、いったん散歩に出かけましょう
・血液の循環で判断力が高まる
・セロトニン出て自律神経が高まるこのようにメリットだらけです
ダラダラPCの前に座り続ける方が、心身ともに危険かもです
これについて深堀りした記事になります。
僕自身このブログを運営して130記事ほど更新しています。
ネタが思い浮かばず一日中悩んだ経験は何度もあるので気持ちは痛いほどわかるので、これについて語る資格はあると思います。
そんな僕が、実際にやってみて「いい」と思ったことを書いた記事です。参考までにぜひご覧ください。
- ブログのネタが思いつかない時のひとつの解決策として参考になります。
- ブログ以外でも、煮詰まった時に参考になります。
- よりいいアイデアを考えるための知識が身につきます。
- 気持ちをラクにしてブログに向き合い、取り組むことができるようになります。
ブログのネタに困ったら、散歩した方がいい話
ブログのネタに困ったら、いったんPCの前から離れ、散歩に行きましょう。
散歩すると、「脳」にも「体」にも「精神」にもよく、一石三鳥だからです。
まず座りっぱなしの状態では、血液がうまく循環しません。歩くことで、血液が効率よく体中に循環されます。
血液が循環することにより、脳の前頭葉(思考とか自発性を担当してる部分)にも新鮮な血液や酸素が送り込まれます。
また太陽光を浴びる、外の空気を吸うことで、セロトニンが分泌されます。セロトニンが出ると、心の安定につながるうえ、夜の眠りの質が向上するというメリットもあります。
オマケに脂肪の燃焼にもなります。いいことづくめですね。
実際に生産性が上がったみたいな研究結果も多数あって「散歩 効果」などでググればいくらでも出てきます。
また僕自身年間300冊ほど本を読むのですが、思考力系の本には、だいたい散歩を推奨することが書いてあります。
したがって考えごとをするときほど、引きこもってウンウン考えるより、散歩したほうがいいですよ。
とはいえ、思考停止で散歩はNG
とはいえ思考停止で散歩に出かけるのはNGです。
何もアイデアが浮かばないまま家に着くのがオチだからです。
決して「散歩さえすればネタがない問題は解決する」と言っているわけではありません。
散歩はあくまで「より考えごとのレベルを上げられるひとつの手段」です。
考えごとをしない人がただ歩いてもネタは浮かばないし、意味ありません。運動にはなりますけどね。
僕が散歩しながら考えること
じゃあ散歩しながら何を考えごとするのか?
参考までに、僕が散歩中に考えることは、下記のような感じです。
(※あとで要約しますので、読むのが面倒なら飛ばしてください。)
「Web制作 オワコン」で検索する人って、これからWeb制作勉強しようとしてる人かな。それとも勉強中の人かな。
まぁどっちにせよTwitterとかYouTubeでみんなからオワコンオワコン言われて不安になって検索してるんだろうな。
あとWeb制作の今後の将来性をかなり気にしてるってところかな。「一生懸命勉強したのに、慣れてきた頃にはもう需要ありません」みたいなのを避けたいんだろうな。
ならこんな感じの構成だと、事実をもとにしてるし、最後に読む人がポジティブな気持ちになれるし、いいかな。
「ブログ ネタ 考え方」で検索する人って、毎日更新がんばってる人かな。それともブログはじめて1週間しか経たないペーペーさんかな。
どちらにせよネタが思いつかなくて困ってるんだろうな。
僕はネタを散歩しながら考えるけど、結構みんな引きこもって座ったり寝転がって悩んでるような気がする。
とはいえ具体的な情報を提供している記事はたくさんあるな。なら、意外性を活かしたタイトルと内容で発信してみれば、反応はどうなるだろう。
あ、「ブログ ネタ 考え方」で出てきた検索結果で、10件あるうちこの記事をクリックしたのはなんでだろう。
【これで悩まなくなりました】っていう経験談があるからかもしれない。
「一瞬で解決できる」っていうワードが魅力的だったのかもしれない。
このように、僕の場合は「何について書くか」は最低限決めてから出かけます。
そのうえでSEOキーワードを確認して、検索する人の意図を想像します。
検索する人の意図とかって、歩きながらの方がより深くまで考えることができるんですよね。
それだけでなく3つ目の吹き出しみたいな、ブログ周辺の細かな情報にも気付けたりするんですよね。
それでも思い浮かばないなら
考えごとをする時に散歩はいいという話をしてきました。
しかしいくら散歩をしてもいいアイデアが浮かばず「ただ疲れて家に着く」みたいな時も当然あります。僕も今でもたまにあります。
そんな時は、下記2つの考え方を身につけると、悩まずに済みます。
①先手がいることは無視する
②無理しない
①先手がいることは無視する
キーワードを決めて、検索者の意図を把握して、いざ書こうと思ったら既に別の人がかなり高いレベルで記事にしてた
あるキーワードで出てくる記事が、企業サイトから出てるものばっかり。僕みたいな個人ブログが検索順順位で勝つの無理じゃね?
これほんと、やる気失せますよね。痛いほどわかります。僕も心から、感情レベルで共感できます。
しかし、「検索順位で10位以内に入れそうにないから、書いても意味ないや」といって、諦めるのはもったいないです。
たとえ10位以内に入れなくても、あなたのブログを「たまたま」訪問してくれる人もいるからです。
日頃からキーワードを意識して記事を書いていれば、その「たまたま」来てくれた人が興味を持ってクリックしてくれる可能性が上がります。
当たり前ですよね。キーワードは需要があるものからです。「ブログを伸ばすにはキーワード、キーワード…」耳にタコができるほどよく聞くのはそのためです。
検索順位で10位以内になれなくても、あなたのブログをたまたま訪問してくれる人がいます。
既に競合がいるキーワードであっても、ガン無視でどんどん記事を書きましょう。丸パクリはいけませんが、多少かぶるのはしょうがないです。
②無理しない
極論にはなりますが、無理は禁物です。
この記事を読んでいる方の中で「毎日更新」に力を入れている方もいると思います。
確かに成功している人はみんな「毎日更新」を頑張っていますし、それ自体は素晴らしいと思います。ブログを始めたばかりの方なんかは、毎日更新によって「どんな記事が読まれるのか」をより早い段階で把握することができますからね。
しかし「毎日更新」することで自己満足してませんかね。
成功した人は「毎日更新して成功した」ことは事実です。成功者のやり方をマネするのが、成功への近道なのも事実かもしれません。
しかし、僕自身は「まずは自分のやり方を重要視した方がいい」と考えています。
毎日更新することにこだわるより、2~3日かかってでもクリックされるタイトル付けとか、内容の読みやすさとかにこだわった方がいいと思います。
成功した人のやり方を研究するのは大事なことだし、僕自身も参考によく参考にしています。
ただ、そのうえで
「この人はこういうやり方で成功したんだな。じゃ自分ならどういうやり方だと成功するだろう?」
と考えられると、よりいいんじゃないかなと思うわけです。
脱線しましたが、切羽詰まらせず自分のペースとやり方で、ラフに楽しくブログに向き合いましょう。
たぶんその方がいい記事ができますよ。
まとめ
記事の内容をまとめます。
- ブログのネタに困ったら、散歩しよう
- しかし思考停止での散歩は、ただの運動
- 何について書くか、くらいは考えて出かけよう
- それでも思い浮かばないなら、先手を無視
- 無理は禁物。ラフに楽しく考えるのが大事
以上、「【考え方】ブログのネタに困ったら、散歩がオススメです」でした。
ブログに限らず、何も思い浮かばない時ほど、机から離れたくないものです。
しかし、それでは逆効果だし心身ともにもあまりよくはありません。
考えごとをする時こそ、散歩が効果的なのです。毎日の仕事や考えごとの際、ぜひ取り入れてみてください。
この記事が、あなたの生産性の向上につながる一つのきっかけになれば幸いです。
1992年生まれ|2020年10月フリーランスとして独立|Web制作、SEOライティングを軸に活動中|接客→生産管理→システム開発会社→現在|モリブログ運営。Web制作、フリーランスジャンルを中心に更新中。PV数は年間14万人以上||温泉、旅行、甘いものが好き。