フリーランスになって、月10万を達成するまでにやったことです。
筆者の当時のレベル感
・2019年の6月頃からC#を学習していたので、プログラミング自体はちょっと出来る。
・働いてなかったので一日8~9時間は勉強に当てていた。
HTMLとCSSを学習
期間:2020年11月25日~2020年12月7日
僕は下記の参考書にて学習しました。
かの有名なmanaさんの本と迷ったのですが、パラパラとめくって見た時に直感でこっちの方が自分に合っている気がしたのでこっちにしました。
この参考書では、要素を横並べする際にFloatプロパティを用いていますが、近年の主流はFlexBoxです。
なのでこれから学習する方は、FlexBoxを説明している参考書を買う方がいいと思います。
Bootstrapを学習
期間:2020年12月8日~2020年12月19日
Bootstrapは学習しなくていい
実案件で殆ど使わない
という意見とか口コミをよく見ていたのですが、無視して勉強しました。
Bootstrapについては、ともすたさんの動画が参考になったので、プレイリストを添付します。
しかし、Bootstrapについてはよく言われている通り、本当に勉強しなくていいと思いました。
クラウドソーシングサイトで1~2回くらいBootstrapの案件を見かけたことがありますが、受注したことは一度もありません。
でも使う使わないは別として、Bootstrapって何か、どんな事が出来るのかという概念は知っておいて損はないと思います。
JavaScript、JQueryを学習
期間:2020年12月27日~2021年1月16日
この期間あたりにProgateに課金し、学習しました。
JavaScriptコースにも継承などのオブジェクト指向的な概念があったり、コールバック関数の理解に苦しみました。
自分はせっかくお金を払っているからと思って全てのコースと、道場コースまで修了させました。
Web制作とかWordPress制作の案件では、そこまで込み入ったJavaScriptでの実装はあまり行いませんが、基本的な動きのあるサイトくらいは作れたほうがいいかと思います。
基本的な動きとは、下記のような感じです。
- アコーディオンメニュー
- ふわっとフェードイン
- 画像スライダー
- ハンバーガーメニュー
イサラ模写をやってみる
期間:2021年1月17日~2021年1月24日
コーディングの登竜門として有名なIsara。
とにかく大苦戦でしたが、それ以外の事が考えられないくらい夢中でやってました。
もちろんレスポンシブ含め、1日8~9時間これに注力して、9日間かかりました。
時間かかった上かなり大変でしたが、自信が付いたし、いびつながらもポートフォリオとして表に出せるものが作成できたことが嬉しかったです。
Sassを学習
期間:2021年1月25日
Sassは実案件で使うことが多いという話を聞いたので、Progateにて一日でサクッと学習。
この時はまだProgateで概要をざっくり把握できればSassはマスターしたようなものだと思っていて、Sassは結構奥深くて便利なものという事を知りませんでした。
ただ、Sassは奥が深いものの、最初の触りとしてはProgateの内容を学習し、概要を理解しておけば大丈夫だと思います。
PHPを学習
期間:2021年1月26日~2021年1月28日
PHPもProgateにて学習しました。
自分は時間があったので、レベル4までと道場コースも、全て3日で修了させました。
僕個人的には、このPHP学習はガッツリ全てのコース+道場コースもちゃんとやった方がいいと思います。
ここ最近の案件内容を見ると、ログイン機能だったり、お問合せフォームも実装して下さいみたいな案件も増えてきているからです。
そのような案件は、だいたい案件の募集文には書いてないけど、いざ詳細のやり取りを行うと発覚したりするのでご注意を。
余談ですが、自分はこのPHP学習を終えたところでProgateを解約を考えてましたが、「もしかしたらまた復習や、別の言語の習得が必要になるかもしれない」と思って、1ヶ月登録したままにしてたのですが、見事に全く使わず普通に1,000円損しました。
WordPressを学習
期間:2021年1月29日~2月23日
下記参考書「WordPressの教科書」にて学習しました。
本屋さんでパラパラめくっていたのですが、内容を見て「割と上級者向け」と判断することも出来ずに買いました。
表紙にデカデカ”入門書”と書いているので、”WordPressのわの字も知らない状態”の自分にとって、最適かなと思ったのですが、本当に何をやっているのか分かりませんでした。
難しすぎて理解出来なかったので、2周半くらいしました。なので1ヶ月くらいかかりました。
初心者が始めるには、まずは下記のような易しめの本で、WordPressって何なのかという部分を把握する、といった感じで段階を踏むほうがいいと思います。
あと、WordPressの学習の為であれば、サーバーを借りる必要はありません。
最終的に世に公開するのであれば必要ですが、サーバーを借りる前に練習するのが目的なら、下記を参照にしてみて下さい。
マハーバーラタの模写+WordPress化
期間:2021年2月24日~2021年3月21日
こちらもデイトラさんの実案件テンプレートとして有名なものです。
模写コーディングから、WordPressへ落とし込む作業まで行いました。
動きのあるサイトなので模写自体が大変だし、趣旨はWordPressに落とし込むことだったので、あまり凝って模写しても意味ないよなと思いつつ、ちゃんとやりました。
WordPress化については、WordPressの教科書を片手に、手探り状態で調べながら行っていたので、このマハーバーラタだけで1ヶ月くらいかかりました。
クラウドソーシングにて、営業開始
上記のWordPress化が出来る状態になって初めて、クラウドソーシングで仕事を取りに行きました。
これまで作成した、イサラとマハーバーラタを実績とし、クラウドソーシングにて営業を開始しました。
自分は勉強に3ヶ月、ポートフォリオの作成に1ヶ月半くらい時間をかけたので、割と早い段階(1日10件程の応募で、3日目くらい)で仕事を受注することが出来ました。
まとめ
以上、内容をまとめると、こんな感じになります。
- HMTL/CSS概要
- Bootstrap概要
- Javascript/jQuery概要
- イサラ模写
- Sass概要
- PHP概要
- WordPress概要
- マハーバーラタ模写+WordPress化
現代ではお金をかければ、基礎~ポートフォリオ作成の段階までサポートしてくれるサービスも充実してるので(自分が勉強していた時も既に十分充実していましたが)、時短のために利用してみるのも一つと思います。
自分の場合、0の状態で人に教えてもらっても、多分何言ってるかわからない状態になるので、独学で始めました。
ただ参考書や勉強法は人それぞれなので、必ずしも正解はないです。
自信を持ってじっくり取り組み、その分かかった費用を稼いで回収しましょう。
1992年生まれ|2020年10月フリーランスとして独立|Web制作、SEOライティングを軸に活動中|接客→生産管理→システム開発会社→現在|モリブログ運営。Web制作、フリーランスジャンルを中心に更新中。PV数は年間14万人以上||温泉、旅行、甘いものが好き。