未経験からフリーランスになって1年。よかったこと&後悔してること

悩む人

未経験でフリーランスって、大丈夫かな…。
フリーランスって、実務経験の延長だっていうしな…。
勢いでフリーランスになって、仕事がなかったらやだな…。

といった、フリーランスへの不安を抱えた方へ向けた記事になります。

この記事を書いている僕は、実務完全未経験からフリーランスになり2年目になります。

そんな僕の観点で、未経験からフリーランスによかったことと後悔していること、両方を正直に書いていきたいと思います。

この記事を読むメリット
  • 未経験からフリーランスなるメリットとデメリットがわかります。
  • フリーランスとして必要な事前準備がわかります。
  • フリーランスとしての一歩を踏み出すために、参考になります。
目次

実務未経験からフリーランスに

実務未経験からフリーランスに

僕の簡単な経歴です。

町の指定管理会社で、接客業務、事務などを行う

大手電子部品メーカーで、生産管理事務を行う

システム会社で、業務用システム開発を行う

フリーランスになる

システム開発とあり「経験あんじゃん」と思われそうですが、この時やっていたのは「バックエンド側」の仕事です。

ところがフリーランスになってやり始めたのは「フロントエンド側」の仕事。Web制作といえば、伝わるでしょうか。

開発会社にはいたものの、フロントやWeb制作の領域については完全なる未経験です。

実力も経験もゼロ。もちろんコネもゼロ。そんな状態でフリーランスになりました。

よかったこと

よかったこと

早いうちに実績作りができたこと

フリーランスとして仕事を取るには、「実績」が欠かせません。

その実績を早い段階で作れたことはよかったと思っています。

僕自身、「フリーランスになる前にWeb制作会社に転職し、経験を積むべきか」悩んでました。

しかしいくら実務での経験が長くても、実績がないとフリーランスとして仕事を取るのは困難です。

実務経験がないよりはあった方が少しは有利にはなるかもですが、結局「実績があるかないか」です。

それにもしWeb制作会社に勤めても、必ずしもスキルに繋がる仕事を任せてもらえるかは微妙です(ましてや未経験だと)。

雑用やれ、全くスキルの関係ない電卓叩きやれ任されたら、それこそ時間のムダです。

未経験からフリーランスになることで、自分を「強制的に実績を作らざるを得ない状況」に追い込むことができたので、その点ではよかったと思います。

後悔してること

後悔してること

仕事がとれないうちは、めちゃくちゃ不安

未経験でフリーランスになると、最初は仕事を取れません。

実績もないし、コネもない。ましてや僕の場合、実務経験すらありません。

もちろん仕事が取れないと、お金も入りませんよね。そうなると、めちゃくちゃ不安になります。

実際、僕もハゲるんじゃないかってくらい、不安で眠れない日もありました。

不安になる要素は色々あると思うのですが、「仕事が取れない」だけでなく、

  • バリバリ活躍しているフリーランス達と戦っていかなければならない
  • 自分より経験も実績も豊富なベテランフリーランスと戦って勝たなければならない

みたいな思い込みも、ひとつの要因だったのかなと思っています(結局、比べるのは過去の自分なので、僕が勝手に抱いていた誤った思い込みでしたが)

しかし、それって要するに「何か一つ実績がある状態でフリーランスになれば、イージーモードになる」ってことです。

これからフリーランスデビューする方にアドバイス

これからフリーランスデビューする方にアドバイス

実績は先に作っておく

前述しましたが、「何か一つ実績がある状態でフリーランスになれば、イージーモード」になります。

  • サーバーとドメインを借りて、自分のポートフォリオサイトを公開する
  • クラウドソーシングサイトで仕事を受注し、実績数を稼ぐ

など、フリーランスになる前(会社をやめる前?)に「人に見せることのできる実績」は作っておいた方がいいです。

ただ仕事を取るときの注意点として、「この仕事は実績として使うのはNGです」という仕事もけっこうあります。

それを受けて納品しても、自分の実績として使えないので時間のムダです。

なので仕事を取る前に「この仕事は、自分の実績として使っても大丈夫かどうか?」をしっかりクライアントに確認しましょう。

泥臭い営業と、無視される覚悟

実務経験も実績もコネもなければ、まずは鬼のように営業することになります。

営業の文章にこだわってないで、とにかく数を打ちまくった方がいいです。

僕は最初のころ、1つの会社に対し1日かけて渾身のメール文を作ってました。かなり愚かだったなと思います。

メール文もそれなりに大切ですが、まずはなんとしてでも仕事を取り、実績を0→1にするのが最優先です。

あと、営業は基本的に無視されます。実際僕も1日50件の営業をしましたが、返事が来たのは0~3件くらいでした。

「返事が来ない」といってダメージを受けているようでは、この先メンタルが持ちません。

9割は無視されるものと割り切って、泥臭く数を打ちましょう。

勉強に時間をかけないこと

あまり勉強に時間をかけないことも重要です。先日のツイートです。

手を抜くスキルはがんばる人には必須。

もっと言うと「いかにインプットを捨てれるか」がポイントです。

「いかにがんばるか」より「いかに手を抜くか」で差が出ますね

言うまでもないですが、勉強ばかりに時間をかけていても、仕事は取れません。

なぜ勉強するかというと、仕事して、実績を0→1にするためです。

確かに「お客さんとお金」が絡む以上、テキトーな仕事はできませんし、それなりの勉強は欠かせません。実際僕も、これでもかってくらいインプットにはムダに時間をかけてました。

しかし、プロゲートを何周もして100%完璧にマスターしても、実際の案件が100%できるようになるわけではありません。

そのあたりは人それぞれの程度問題ですが、「時間軸を考慮しつつ、必要最低限のインプット量でテンポよく次に進む」ことを意識していきましょう。

・勉強ばっかしてる人って、安心感を得たいだけ
・「こんだけ完璧にやってんだし今後も大丈夫っしょ!」みたいに、レベル上がった気になって満足してる
・なのでインプットは、麻薬なんです

これ聞いたとき、過去の自分が走馬灯の如くフラッシュバックしました

あわせて読みたい
勉強について。「手段を目的化」してない? 勉強する理由はなんですか? 収入を伸ばしたいから?資格を取得したいから?毎朝のルーティンであるエクセル作業を自動化したいから?自分のマイ・ホームページを作って...

まとめ

以上、「未経験でフリーランスやって1年。よかったこと&後悔してること」でした。

未経験からフリーランスになると何かと大変ですが、結局「実務経験豊富だけど実績ゼロ」の状態でフリーランスになっても苦労するものです。

未経験からフリーランスになるのは決して不可能ではありません。経験よりも「行動量・努力・実績」です。

僕自身もまだまだ雑魚で、これからです。お互いにがんばっていきましょう。おわりです。

あわせて読みたい
【余裕です】仕事が途切れたフリーランス達へ【原因と対策】 フリーランスだけど、仕事が途切れた。もう数ヶ月途絶えてて、今後が不安…。諦めて会社員に戻ろうかな。 とお悩みのフリーランスの方へ向けた記事になります。 先日この...
あわせて読みたい
【やめた方いい?】新人エンジニアはいちばん辛い時期。理由と対策は? 新人エンジニアとして転職したものの、毎日辛すぎる。業務についていけず説教ばかり…。もうやめようかな。いや、エンジニア経験は今後も役立つだろうし、辛いのを我慢し...
あわせて読みたい
【経験談】田舎でフリーランスは正直難しい。理由と対策5つを現役田舎フリーランスが語る! 田舎フリーランスやってみたい。でも田舎ってちゃんと仕事あるの?やっぱりフリーランスとして仕事するなら、都会一択なの? といったお悩みを持った方へ向けた記事にな...
目次