フリーランスってだらける?【だらけます】自分を律する方法5つ

悩む人

フリーランスやってるけど、集中力が続かないんだよな
もっと稼ぎたいけど、このままダラダラと続けちゃダメだな
なんか、自分を律するいい方法ないかな

といったことでお悩みの方へ向けた記事になります。

フリーランスになると、ついだらけてしまいますよね。「もっと生産性上げて稼ぐぞ!」という意気込んでいてもついつい誘惑に負けてしまう気持ち、痛いほどわかります。

この記事を書いている僕は2021年冬、フリーランスとして2年目を迎えました。

これまでフリーランスとして活動する中で、いつでも自分を律することができてたかと言うと決してそうではありません。つい散々だらけた後に散々後悔して、1人でイライラした経験は何度もあります。

なのでこれについて語る資格はあるかな、と。

先日このようなツイートをしました。

フリーランスがだらける理由

・周りに誰もいないから
・モチベに頼るから
・誘惑と戦うから

対策
・人の目のあるカフェやコワーキングスペースいく
・モチベじゃなくて、習慣に頼る
・誘惑からは逃げる。戦ってもどうせ勝てない

本記事では、フリーランスがだらける原因と、実際に僕が効果があったと感じている対策をまとめています。

フリーランスでない方も参考になる部分はあると思いますで、ぜひ見ていってください。

この記事を読むメリット
  • フリーランスとして、自分を律する方法がわかります。
  • ダラダラせず、メリハリのあるフリーランスとして活動できます。
  • フリーランスでなくても、だらける自分を正すノウハウとして参考になります。
目次

だらける原因4つ

だらけた表情の人

フリーランスがだらける原因は、主に下記の4つです。

①周りに誰もいないから
②意志の力に頼っているから
③誘惑があるから
④燃え尽きた(飽きた)

①周りに誰もいないから

①周りに誰もいないから

周りに誰もいない自分1人の環境だと、どうしてもだらけてしまうのが人間の性です。

誰にも何も言われなければ、どう思われるかを気にしなくてもいいし、めっちゃ自由だからです。

会社なんかでも事務所に自分一人になると、ちょっとスマホを取り出してSNSを見たりとか、ちょっとサボったりとかしますよね。

フリーランスは常にあの状態です。自分を律するにはかなりの精神力が必要です。

②意志の力に頼っているから

②意志の力に頼っているから

意思の力とは、言い方を変えると「モチベーション」です。

モチベーションに頼るということは、上がり下がりのある気分や感情のパワーに頼るということです。

そんな中で「ならモチベーションを上げよう!」と音楽を流したり、何か動画を見たりしてモチベ向上を図るわけですが、どんどん沼にハマっていくのがオチですよね。

人の意思って、思っている以上に弱いです。

「意思に頼るなって…じゃあどうするの?」これについては後述します。

③誘惑があるから

③誘惑があるから

自分の家でネットで仕事するなんて、どう考えても誘惑が多すぎます。

まず、家。人によりますが、家って本来だらける空間です。

懸命に働いてヘトヘトで帰ってきて、ネクタイ緩めてスーツ脱いでスウェットみたいなラフな格好になってビール開けてスマホいじるみたいな、「世間体とか見栄から開放された本来の素の自分に戻ることができる空間」です。

そして、ましてやインターネット。今やどんなサイトもサービスも1秒でも滞在時間を増やすため、見る人がドーパミンやアドレナリンを感じるように、人間の脳を研究し尽くされたうえで作られています。

家+ネットの誘惑は、最強です。これでもかというほど強く人間を襲います。

④燃え尽きた(飽きた)

④燃え尽きた(飽きた)

最初の頃ばかりフルパワーでがんばって燃え尽き抜け殻のようになってしまうパターンです。

テスト前になると本気で勉強するけど、テスト終わった途端勉強しなくなる学生みたいな感覚です。たしかにテスト終了後もテスト前みたいなパワーで勉強を続けるのはなかなか困難ですからね。

フリーランスとして働く皆さんの中にも、このタイプは多いのではないでしょうか。

ちなみに僕もこの傾向です。地道にコツコツやるより、ドカっと苦労して一気に終わらせたい、みたいな願望はあります。

だらけ対策5つ

だらけないための対策

僕がおすすめするだらけ対策としては、下記5つです。

①環境を変える
②習慣の力を使う
③誘惑からは、逃げる
④追い詰めすぎない
⑤不安定になったら、寝るor出かける

①環境を変える

①環境を変える

周りに誰もいない、1人の環境だとだらけてしまうなら、シンプルに誰かがいる環境に身を置くことです。

何かに取り組む上で、他人の目って、あなたが思っている以上に優位に働くからです。

コワーキングスペースとかカフェを利用してみるのが効果的です。思い切って実家に引っ越してみるのもアリかもしれません。

今いる環境にマンネリしてきているなら、テーブルや家具の位置を変えてみるのも効果的。もしくは引っ越してみてもいいですね。

気持ちも一新し「よしがんばろう!」みたいな、新たな気持ちになれるのでオススメです。

②習慣の力を使う

②習慣の力を使う

だらける原因は、意思やモチベーションの力に頼ることと前述しました。

ならどうするか。習慣の力を使いましょう。要するに、モチベーションがなくてもできる状態を目指しましょう、ということです。

モチベーションは結局、感情です。上がる日もあれば下がる日もあります。下がった日にだらけてしまうのは言うまでもありません。

例えば、歯磨き。モチベーションがなくてももはや無意識でできますよね。その歯磨きの感覚で、毎日の作業を習慣化することが大切です。

意志の力は弱いので当てにしてはいけません。とにかく習慣化するしくみをつくりましょう。

あわせて読みたい
【危険!】モチベーションに頼る=ギャンブルです【モチベに頼るな】 なんかモチベーションが上がらない…。継続できる人って、みんなどうやって自分を奮い立たせてるんだ?「モチベーションを上げる方法」で検索してみようかな。 といった...

③誘惑からは、逃げる

③誘惑からは、逃げる

どうやったら誘惑に勝てるか、誘惑に勝つ方法はないか…

こう考えるより、誘惑からは逃げるのが得策です。

戦ったところで、たぶん勝てないからです。人間の意思って、弱いですからね。

僕の場合、まずスマホは手が届かないどころか、視界に入らない遠い所に置いておきます。玄関とか。

そしてPCで作業中、SNSやYouTubeを見たくなったら、椅子から強制的に立ちます。見たくなる=「集中力がなくなってきた」ってことなので、まず強制的に立ちPCの前から離れます。

また、ManicTimeというアプリでネットサーフィンした時間を可視化しています。ネットサーフィンをした時間分、ランチの時間を遅らせるというバツを与えています。

こんな感じで、誘惑から勝つより、どう避けるかです。もし誘惑に負けた際はバツを与えると、けっこう変われますよ。

④追い詰めすぎない

④追い詰めすぎない

短期集中で追い詰め、フルパワーでがんばりまくって、結果燃え尽きては元の子もありません。

継続させるためには、追い詰めすぎないことです。あまり追い詰めて時間が余ると、結局だらけますからね。

一気に終わらせるより、地道にコツコツ毎日継続することが大切です。テスト前にフルパワーで勉強するタイプの人は、テスト終了した途端、勉強しなくなっちゃいますからね。

目の前の結果を求めて短期集中でがんばるのもいいですが、少しづつ長期的に継続していく方が、長い目で見て大きな成果となります。

そのためには、あまり追い詰めすぎないこと。自分のペースで着実に、少しづつ継続です。

⑤不安定になったら、寝るor出かける

⑤不安定になったら、寝るor出かける

心の異変に気付いたら、しっかりケアしてあげることが大切です。

オススメなのは寝ること、もしくは出かけることです。

睡眠をとることで脳は休まります。ネガティブで自己肯定感が低下しているなら、たっぷり睡眠をとるのがいちばんです。

出かけるのも気分転換としていい方法です。車やバイクもいいですが、特にオススメなのは散歩です。

軽い運動にもなるし、頭の回転を効率よく戻すことができます。とにかく、外の空気を吸いましょう。

あわせて読みたい
【ガチです】ブログのネタに困ったら、散歩した方がいいですよ【考え方】 ブログのネタがない。みんなネタって、どう考えてるの?もっとブログで稼ぎたいのに…すでに挫折しそう。 といったことでお悩みの方へ向けた記事になります。 先日このよ...

SNSやYouTubeやネットサーフィンで、中途半端に心のケアをするのはオススメしません。沼にハマって20~30分消費し、逆に疲れてしまうのがオチだからです。

なので不安定になったら、寝るor出かけること。たとえ根本的な解決にはならなくても、開放的な気分になってスッキリするし、解決のための良質なアイデアも生まれやすくなります。

まとめ

まとめ

記事の内容をまとめます。

  • 環境を変える。人がいるところに行くor家具の位置を変える
  • モチベに頼ってはいけない。習慣の力に頼ろう
  • 誘惑と戦ってはいけない。ぜったい勝てないので、逃げよう
  • 短期集中よりも、長期でコツコツ。燃え尽きると、だらける
  • 心の異変に気付いたら、寝るか出かける。ネットサーフィンNG

以上、「フリーランスってだらける?【だらけます】自分を律する方法5つ」でした。

フリーランスにとってダラダラする時間は「収益が生まれてない時間」なので、なるべく減らしていきたいものです。

しかし本記事にあるように、ちょっとした心の持ちようや工夫で、だらけ癖は改善できます。

毎日の作業にメリハリをつけて、フリーランスとしての能力・時間を最大限活かしていきましょう。おわりです。

あわせて読みたい
【余裕です】仕事が途切れたフリーランス達へ【原因と対策】 フリーランスだけど、仕事が途切れた。もう数ヶ月途絶えてて、今後が不安…。諦めて会社員に戻ろうかな。 とお悩みのフリーランスの方へ向けた記事になります。 先日この...
あわせて読みたい
【経験談】田舎でフリーランスは正直難しい。理由と対策5つを現役田舎フリーランスが語る! 田舎フリーランスやってみたい。でも田舎ってちゃんと仕事あるの?やっぱりフリーランスとして仕事するなら、都会一択なの? といったお悩みを持った方へ向けた記事にな...
あわせて読みたい
ズルい=悪ではない。見習うべき「ズルい人の考え方」 ズルい人ばっかり得するのはなぜだろう? ズルい人はいずれ痛い目に合うだろう …と、ズルさへの否定の気持ちもありつつ、反対にそのズル賢さに嫉妬心も抱いてる。 そん...
目次